11月19日(月)に一津屋愛育園でこども動物園が開かれました。
飼育員さんの話をしっかり聞いてヒツジやヤギ、ウマを間近で見たり、エサをあげました 😉
人参どうぞ 🙂 ☆
ハツカネズミ可愛いね 😛
なかなか触れ合うことの出来ない動物たちと触れ合えました☆
11月15日(木)にりす組(5歳児)が摂津カップフレンドリーマッチに参加しました。
各チーム4試合を行いました。
試合前になると「絶対勝つ!」と意気込む子どもたちでした 😀
お友だちや保育者の応援を受け、試合に臨んでいました 😉
Aチームがブロックで優勝しました☆
Bチーム、Cチームも良く頑張りました 🙂 ☆
3月のマクドナルド杯も頑張るぞ!!
11月15日(木)にはと組(2歳児)、うさぎ組(4歳児)が味生神社に七五三参りに行きました。
子どもたちは宮司さんの話をしっかり聞いていました 😉
お土産も頂き、嬉しそうな子どもたちでした☆
11月7日(水)にりす組(5歳児)とうさぎ組(4歳児)がサバーファームに園外保育に行き、芋ほりをしました。
芋を見つけると「あった!」「あかちゃんおいも見つけた 😆 」など収穫する喜びや楽しさを感じていました♪
昼食後には、アスレチックで遊んだり、滑り台を滑ったり体を動かして楽しみましたよ 😉
掘ったお芋を持って帰り、どう料理して食べようかなど想像していた子どもたちでした 🙂